
すみよしじんじゃ 住吉神社
福岡県福岡市博多区 / JR「博多駅」から徒歩10分
- 神前式
- # 挙式料が10万円以下
- # 近隣に会食会場あり
- # 駅チカ・好アクセス
- # バリアフリー
- # 参列40名以上対応可
- +3
福岡県北九州市門司区 / 西鉄バス「甲宗八幡宮前」下車徒歩1分
初穂料5万円〜 / 参加可能人数〜60名
神功皇后が着用した甲を神体として門司港近くの筆立山の麓に祀ったのが始まりと伝えられる由緒ある神社です。 応神天皇、神功皇后、宗像三女神を祀り、災難除けで有名な小倉織の御守が授与されています。 荘厳な社殿で、伝統的な様式による神前式が叶います。
初穂料 | 5万円〜 |
---|---|
挙式スタイル | 神前式 |
参列可能人数 | 60名 |
支度部屋 | あり(利用料は初穂料に含まれます) |
所在地 | 〒801-0854 福岡県北九州市門司区旧門司1-7-18 |
アクセス | ●JR「門司港駅」より徒歩15分 ●西鉄バス「甲宗八幡宮前」下車徒歩1分 |
駐車場 | あり |
RECOMMENDATIONS
源平の歴史を今に伝える由緒ある神社では、広々としたご本殿で格式高い挙式が執り行えます。悠久の時を経て受け継がれてきた伝統ある社殿で、厳かな神前式が実現できます。歴史ある空間で、心に残る特別な一日を過ごすことができます。
門司港駅より車で5分という便利な場所に位置しており、遠方からの参列者も迷うことなく辿り着けます。アクセスの良さは、ご年配の方や小さなお子様連れの方にも安心です。ゲストへの気遣いが込められた理想的な挙式の場所です。
PHOTO GALLERY
NEARBY VENUES
OTHER RECOMMENDED