
すみよしじんじゃ 住吉神社
福岡県福岡市博多区 / JR「博多駅」から徒歩10分
- 神前式
- # 挙式料が10万円以下
- # 近隣に会食会場あり
- # 駅チカ・好アクセス
- # バリアフリー
- # 参列40名以上対応可
- +3
福岡県田川市 / JR日田彦山線「田川伊田駅」から徒歩2分
初穂料5万円〜 / 参加可能人数〜60名
弘仁五年の大旱害の際、伝教大師最澄の祈りにより雨が降ったという奇瑞が伝わる由緒ある神社です。 福岡五大祭りの一つに数えられる川渡り神幸祭は、五穀豊穣を願う伝統行事として知られています。 荘厳な社殿で、格式高い神前挙式を執り行うことができます。
初穂料 | 5万円〜 |
---|---|
挙式スタイル | 神前式 |
参列可能人数 | 60名 |
支度部屋 | あり(利用料は初穂料に含まれます) |
所在地 | 〒825-0014 福岡県田川市魚町2-30 |
アクセス | JR日田彦山線「田川伊田駅」より徒歩2分 |
駐車場 | 要問合せ |
RECOMMENDATIONS
彦山川が流れる筑豊の町を見守り続けてきた風治八幡宮は、小高い丘に位置する由緒ある神社です。筑豊地方を代表する格式高い御本殿での挙式が執り行えます。長きにわたり人々の暮らしを見守ってきた神聖な空間で、特別な一日を過ごせます。
神明造りの御神殿と、御神木である樹齢200年以上の大樟が織りなす荘厳な景観が広がる境内で、写真スポットが充実しています。歴史と自然が調和した空間で、格式ある挙式を執り行えます。風格ある環境で特別な一日を過ごせます。
田川伊田駅より徒歩2分という抜群の好アクセスを誇っています。遠方からお越しの参列者の方々も迷うことなく安心して参列できる立地環境です。利便性の高さと神聖な雰囲気を兼ね備えた、理想的な挙式会場となっています。
PHOTO GALLERY
OTHER RECOMMENDED