
すみよしじんじゃ 住吉神社
福岡県福岡市博多区 / JR「博多駅」から徒歩10分
- 神前式
- # 挙式料が10万円以下
- # 近隣に会食会場あり
- # 駅チカ・好アクセス
- # バリアフリー
- # 参列40名以上対応可
- +3
熊本県熊本市中央区 / 熊本市電「熊本城・市役所前」から徒歩9分
初穂料8万円〜 / 参加可能人数〜60名
熊本城内に鎮座し、熊本の発展の礎を築いた加藤清正公を祀る由緒ある神社です。 清正公は戦国時代の智仁勇兼備の模範的武将として、また熊本城の築城と富国安民の政策を推し進めた人物として知られています。 格式高い社殿で、伝統的な神前挙式を執り行うことができます。
初穂料 | 8万円〜 |
---|---|
挙式スタイル | 神前式・宵の婚礼 |
参列可能人数 | 60名 |
支度部屋 | あり(利用料は初穂料に含まれます) |
所在地 | 熊本県熊本市中央区本丸2-1 |
アクセス | 熊本市電「熊本城・市役所前」より徒歩9分 |
駐車場 | あり(約15台) |
RECOMMENDATIONS
熊本城内にセイショコさんとして親しまれる加藤清正公をお祀りする神社では、バリアフリーで白を基調とした荘厳な御本殿での挙式が叶います。熊本城に見守られながら執り行われる神前式は、格調高い雰囲気に包まれた特別な一日となります。
境内からの熊本城の眺望は、近景の名所として有名です。挙式前のロケーション撮影として絶好のスポットとなっており、印象的な写真を残すことができます。歴史ある建造物を背景に、思い出深い一日の記録を残せます。
日が沈む頃、ご本殿に向かう参道にはたくさんの竹筒に灯りが灯されます。その幻想的な光の中をお二人が歩まれる「つきあかり」の挙式は、加藤神社ならではの特別な演出です。厳かな雰囲気の中で思い出深い時間を過ごせます。
PHOTO GALLERY
OTHER RECOMMENDED