
すみよしじんじゃ 住吉神社
福岡県福岡市博多区 / JR「博多駅」から徒歩10分
- 神前式
- # 挙式料が10万円以下
- # 近隣に会食会場あり
- # 駅チカ・好アクセス
- # バリアフリー
- # 参列40名以上対応可
- +3
大分県宇佐市 / JR日豊本線「宇佐駅」からバスで10分
初穂料10万円〜 / 参加可能人数〜30名
INFORMATION MOVIE
※一部最新の情報と異なる場合がございます
神亀2年に創建された由緒正しい神社で、八幡大神・比売大神・神功皇后を御祭神としています。 千古斧を入れない深緑の杜に映える美しい本殿は国宝に指定され、皇室からも伊勢神宮に次ぐ第二の宗廟として崇敬されています。 格式高い社殿で、伝統的な神前挙式が叶います。
初穂料 | 10万円〜 |
---|---|
挙式スタイル | 神前式 |
参列可能人数 | 30名 |
支度部屋 | あり(利用料:+10,000円) |
所在地 | 〒872-0102 大分県宇佐市大字南宇佐2859 |
アクセス | ●JR日豊本線「宇佐駅」よりバスで10分 ●JR日豊本線「宇佐駅」よりタクシーで10分 |
駐車場 | あり |
RECOMMENDATIONS
上宮の一角にある御籍屋で執り行われる誓いの儀は、伝統の儀式が清らかな空気の中で厳粛に行われます。挙式後には朱塗りの本殿へ結婚の奉告参拝も執り行われ、八幡様総本宮ならではの特別な神前式が実現します。格式高い空間で特別な一日を過ごせます。
お支度室からご本殿に続く石畳を登りながら、自然いっぱいのスポットでの写真撮影ができます。上宮では朱塗りのご本殿をバックに、最高の写真が残せます。厳かな雰囲気の中で、思い出深い挙式が叶います。
高台に位置するご本殿へは、モノレールでのアクセスが可能です。お体の不自由な方、ご高齢の方、ベビーカーをお持ちのご家族様も安心して参拝できる環境が整っています。参列者への配慮が行き届いた設備が魅力です。
PHOTO GALLERY
OTHER RECOMMENDED