
みねがおかはちまんじんじゃ 峯ヶ岡八幡神社
埼玉県川口市 / 東武スカイツリーライン「草加駅」から徒歩15分
- 神前式
- # 挙式料が10万円以下
- # 支度部屋あり
- # 挙式中の撮影可
埼玉県春日部市 / 東武アーバンパークライン「八木崎駅」から徒歩5分
初穂料5万円〜 / 参加可能人数〜50名
鎌倉時代元弘年間に、春日部治郎少輔時賢が鎌倉の鶴岡八幡宮より御霊を勧請したと伝わる神社です。 参道中央部には、鶴岡の御神木の一枝が飛び来りて一夜のうちに繁茂したと伝えられる大銀杏が聳え立っています。 安産・長寿の神様として親しまれる社殿で、厳かな神前式が執り行われます。
初穂料 | 5万円〜 |
---|---|
挙式スタイル | 神前式 |
参列可能人数 | 50名 |
支度部屋 | あり |
所在地 | 〒344-0061 埼玉県春日部市粕壁5597 |
アクセス | ●東武スカイツリーライン「春日部駅」より徒歩15分 ●東武アーバンパークライン「八木崎駅」より徒歩5分 |
駐車場 | あり(約25台) |
RECOMMENDATIONS
春日部の総鎮守として親しまれる神社では、御神木の大銀杏をはじめ、豊かな緑の葉が生い茂る木々に囲まれた社殿での挙式が叶います。参道には桜、つつじ、紅葉と、四季を楽しみながら写真撮影ができる風情ある空間が広がります。
社殿に冷暖房が完備され、お支度室や控室も整っています。社務所と社殿が繋がっており、雨天の場合も安心です。社殿前にはスロープも設置され、参列者への配慮が行き届いた環境で挙式が執り行えます。
PHOTO GALLERY
OTHER RECOMMENDED