




すみよしじんじゃ 住吉神社
山口県下関市 / 中国自動車道「下関」から車で10分
- 神前式
- # 挙式料が10万円以下
- # 駅チカ・好アクセス
- # 参列40名以上対応可
- # 桜
- # 国際結婚対応可
- +3
広島県広島市中区 / 広島高速交通「県庁前駅」から徒歩8分
初穂料7万円〜 / 参加可能人数〜64名
INFORMATION MOVIE
※一部最新の情報と異なる場合がございます
広島城の目の前に鎮座し、明治元年に創建された由緒ある神社です。 平成5年に本殿・拝殿が建て替えられ、平成21年には全ての施設が新改築されました。 正面の鳥居をくぐり、参拝者に見守られながらの参進や、紅白の紐を結ぶ「縁結の儀」など、伝統的な神前式を執り行うことができます。
初穂料 | 7万円〜 |
---|---|
挙式スタイル | 神前式 |
参列可能人数 | 64名 |
所在地 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町21-2 |
アクセス | ●バス「広島バスセンター」下車徒歩8分 ●広島高速交通「県庁前駅」より徒歩8分 ●JR「広島駅」よりタクシーで10分 |
駐車場 | あり(約10台) |
RECOMMENDATIONS
悠久殿は冷暖房が完備されており、気温や気候に左右されることなく快適に挙式を執り行うことができます。空調の整った空間で、ゲストの方々も心地よく参列いただけます。季節を問わず、安心して特別な一日を過ごせる神社です。
悠久殿には一般の参拝の方はいらっしゃらないため、ご結婚式にご参列の方だけの貸し切り空間となっています。周りの目を気にすることなく、挙式に集中できる環境が整っています。プライベートな空間で特別な一日を過ごせます。
初詣や七五三などでも根強い人気を誇る広島護国神社は、地域に深く根ざした存在です。プロ球団カープの祈祷でも使われている神社として知られ、カープファンからの人気も高く、地元の方々から篤い信仰を集める由緒ある神社です。
PHOTO GALLERY
NEARBY VENUES
OTHER RECOMMENDED