




みやぎけんごこくじんじゃ 宮城縣護國神社
宮城県仙台市青葉区 / 仙台市観光バス「仙台城址」から徒歩2分
- 神前式
- フォトウェディング
- # 写真映えスポットが豊富
- # 近隣に会食会場あり
- # バリアフリー
- # 参列40名以上対応可
- # 桜
- +5
宮城県仙台市青葉区 / 仙台市観光バス「仙台城址」から徒歩2分
初穂料10.3万円〜 / 参加可能人数〜100名
明治3年8月に仙台城本丸跡に招魂社として創建され、戦後の困難を乗り越えて現在の姿に復興した由緒ある神社です。 第二師団管区の戦歿者五万六千余柱を御祭神として祀っています。 荘厳な社殿で、格式高い神前挙式を執り行うことができます。
初穂料 | 10.3万円〜 |
---|---|
挙式スタイル | 神前式 |
参列可能人数 | 100名 |
所在地 | 〒980-0862 宮城県仙台市青葉区川内1 |
アクセス | ●仙台市営バス「仙台城南」下車徒歩5分 ●仙台市観光バス「仙台城址」下車徒歩2分 |
駐車場 | あり(約150台) |
RECOMMENDATIONS
鮮やかな朱色の社殿で執り行われる神前結婚式は、古式に則った巫女による舞や三々九度など、華麗で荘厳な雰囲気に包まれています。挙式後に行われる本格的な花嫁行列は、県外からの希望者も多く集まる人気の演出です。伝統と格式が息づく特別な一日となります。
平安時代の絵巻物さながらの長持ち行列で拝殿へと向かう参進の儀は、県内外から多くの希望が集まる人気の演出です。提灯や祝い酒、長持ち、朱傘と続く華やかな行列は、特別な思い出となります。多くの祝福に包まれる厳かな挙式が叶います。
敷地内には多数のフォトスポットがあり、特に広瀬川と仙台の街を一望できる展望台は絶景ポイントとなっています。伊達政宗像や仙台大観音など、「仙台」「宮城」ならではの写真を残すことができる、思い出深い場所となっています。
PHOTO GALLERY
OTHER RECOMMENDED