ふたはしらじんじゃ 二柱神社

宮城県仙台市泉区 地下鉄南北線「八乙女駅」から徒歩15分

  • 神前式

初穂料10万円 参加可能人数〜60

  • # 駐車場あり

夫婦と子どもの神を祀る二柱神社。イザナギ・イザナミノミコトを祀る、由緻ある古社。

夫婦の創造神であるイザナギノミコト・イザナミノミコトを祀る由緒ある神社で、数々の神を生み出したことから良縁成就、家内安全のご利益があるとされています。 子どもの無病息災を守る神として知られ、仁和多利大権現の別名でも親しまれています。 伝統ある社殿で、厳かな神前挙式を執り行うことができます。

初穂料 10万円〜
挙式スタイル 神前式
参列可能人数 60名
所在地 〒981-3117 宮城県仙台市泉区市名坂西裏61
アクセス 地下鉄南北線「八乙女駅」より徒歩15分
駐車場 あり(約15台)

RECOMMENDATIONS

日本神話に由来する神前挙式場

日本神話においてイザナミ・イザナギの二柱は天の御柱の前で日本列島を構成する島々を創造したと伝えられています。現在の婚姻の式の起源とされる国生みの儀が行われた二柱の前で、より一層心に刻まれる誓いの時を過ごせます。

将来も見守る子育ての守護神社

神前挙式を行ったあとも、家内安全祈願、子授け・安産・成長祈願、無病息災など、挙式のあともお参りしたい神社です。特に子どもを守る神社として有名なため、ご懐妊時や出産後は奉告にお参りするのもおすすめです。新たな人生の門出にふさわしい場所です。

四季折々の表情が魅力の撮影空間

春は桃色の八重桜、夏は短冊、秋には色づく木々など、時期によって様々な表情を見せる境内で思い出の写真を残せます。ハート形の絵馬や、季節のイベント飾りとともにカジュアルな写真も楽しめる、多彩な撮影スポットがあります。

OTHER RECOMMENDED

みやぎけんごこくじんじゃ 宮城縣護國神社

宮城県仙台市青葉区 仙台市観光バス「仙台城址」から徒歩2分

  • 神前式
  • フォトウェディング
初穂料10.3万円 参加可能人数〜100
  • # 写真映えスポットが豊富
  • # 近隣に会食会場あり
  • # バリアフリー
  • # 参列40名以上対応可
  • # 桜
  • +5

あたごじんじゃ 愛宕神社

宮城県仙台市太白区 仙台市営バス「愛宕神社前」から徒歩5分

  • 神前式
初穂料5万円 参加可能人数〜30
  • # 挙式料が10万円以下
  • # 近隣に会食会場あり
  • # バリアフリー
  • # 紅葉
  • # 支度部屋あり
  • +1

せんだいとうしょうぐう 仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区 JR仙山線「東照宮駅」から徒歩3分

  • 神前式
初穂料3万円 参加可能人数〜50
  • # 挙式料が10万円以下
  • # 駅チカ・好アクセス
  • # 支度部屋あり
  • # 駐車場あり

あおばじんじゃ 青葉神社

宮城県仙台市青葉区 地下鉄南北線「北仙台駅」から徒歩5分

  • 神前式
初穂料5万円 参加可能人数〜20
  • # 写真映えスポットが豊富
  • # 挙式料が10万円以下
  • # 駅チカ・好アクセス
  • # 駐車場あり

つつじがおかてんまんぐう 榴岡天満宮

宮城県仙台市宮城野区 JR仙石線「榴ヶ岡駅」から徒歩3分

  • 神前式
初穂料3万円 参加可能人数〜30
  • # 挙式料が10万円以下
  • # 駅チカ・好アクセス
  • # 桜
  • # 駐車場あり

やさかじんじゃ 八坂神社

宮城県仙台市宮城野区 JR東北本線「岩切駅」から徒歩12分

  • 神前式
初穂料10万円 参加可能人数〜30
  • # 駐車場あり

やくものみや 八雲の宮

宮城県仙台市青葉区 JR「仙台駅」から徒歩5分

  • 神前式
初穂料10万円 参加可能人数〜35
  • # 近隣に会食会場あり
  • # 駅チカ・好アクセス
  • # バリアフリー
  • # 支度部屋あり

せんだいとうしょうぐう 仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区 JR仙山線「東照宮駅」から徒歩3分

  • 神前式
初穂料3万円 参加可能人数〜15
  • # 挙式料が10万円以下
  • # 駅チカ・好アクセス
  • # 支度部屋あり
  • # 駐車場あり

ふたはしらじんじゃ 二柱神社

宮城県仙台市泉区 地下鉄南北線「八乙女駅」から徒歩15分

  • 神前式
初穂料10万円 参加可能人数〜60
  • # 駐車場あり

CONTENTS

松
  • 神社・仏閣一覧

  • 衣装一覧

  • 挙式プラン一覧

  • フォトプラン一覧